運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-10-25 第179回国会 衆議院 法務委員会 第2号

平沢委員 やっていないということを、先ほど予算委員会に出たということをあれしましたけれども、大臣勉強会、制度論のことを先ほどから盛んに言っていますけれども、制度論をいろいろと勉強するのは、これは別のところでやればいいことであって、大臣としての、後藤田先生が言われるように、あるいは但木さんが言われるように、これはやはり大臣の責任なんですよ、責務なんですよ、義務なんですよ。  

平沢勝栄

2011-08-09 第177回国会 衆議院 法務委員会 第17号

江田国務大臣 勉強会の最中に執行をすることはできない、記事でそう書いてはいなかったと思いますが、なかなかできるものではないというような言い方だったと思いますよ。(河井委員「同じことですよ」と呼ぶ)それは違うんですよ。  私は、本当にこれは、だって今世界じゅうが、死刑執行を思いとどまっている国がだんだんふえてきているというような状況があるんですよ。

江田五月

2007-10-24 第168回国会 衆議院 法務委員会 第2号

鳩山国務大臣 勉強会は、これは当然法務省内部での話でございまして、もちろんそれは外部から意見を聞いてもいいんですが、現在のところは、刑事局あるいは矯正局保護局の局長さんクラスに集まってもらって、最も詳しい課長級の方々から、例えば、刑事訴訟法の規定の趣旨はどうなっているのか、実態はどうなっている、死刑執行に至る具体的な手続はどうなっている、法務大臣は一体何を今まで判断してきたのか、あるいは死刑囚というんでしょうか

鳩山邦夫

1994-06-20 第129回国会 参議院 法務委員会 第3号

安恒良一君 大臣勉強会、研究会も結構ですが、私はもう少し前向きに取り組まれる必要があるんじゃないかと思います。  例えば、この一覧表は私がお役所にお願いしてつくってもらった。この元は国立国会図書館調査室であるとか、法務委員会調査室等に数カ月にわたって私が勉強させていただいて、これを役所につくってもらったんですね。  私は役所に聞いたんです。

安恒良一

1971-09-10 第66回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

渡海国務大臣 勉強会ではございません。私ども補正予算を組む上において、金額がこうなればこれだけのものは要りますということも指摘いたしまして、各省の中心になる大蔵省と自治省、それに事業主体意見等も加えて、しぼるというためにも検討を加えて、問題点をお互いに理解し合って進めるという意味でやった会合でございますので、ひとつそういう意味で御理解願いたいと思います。

渡海元三郎

  • 1